【募集中!】食と農林漁業大学生アワード2020 @オンライン

今年も「食と農林漁業大学生アワード」を開催します!
※今年は新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から全てオンラインにて開催します。

「食と農林漁業大学生アワード」 は、農林漁業や食に関する活動に取組む学生団体(部活、サークル、インカレ、研究室など)の中から、最も優れた取り組みをしている団体に「農林水産大臣賞」を授与するコンテストです。

そして今年からは、企業賞も創設予定です。
*企業賞の受賞団体は【全応募団体が対象】です。
*内容は随時アップいたします。お楽しみに!)

★自分たちの取組みを多くの方に知ってもらいたい!
★日本の農林漁業や食の力になりたい!魅力を伝えたい!
★発表の機会を通してプレゼン力を伸ばしたい!
★全国の熱い仲間と出会いたい!

…など、応募の動機はどんなことでもOKです。
皆様のご応募をお待ちしております!

応募の詳細は以下をご覧ください

応募~最終審査までの流れ

応募書類へ記入し、メールにて応募

*締切り:2020/10/11(日)まで

② 書類審査(一般投票+審査員による審査)

* 書類審査は一般投票も実施するため当サイトに掲載します。
*あなたの団体を大々的にPRできるチャンス!

最終審査に進出する5団体(ファイナリスト)を発表!

*11/1(日)オンライン上にて発表します。

④ メンターご紹介

*ファイナリスト団体と社会人のメンターをお繋ぎします。
(メンターはプレゼンテーションのブラッシュアップをお手伝いします)

★11/29(日)最終審査(プレゼン審査)で発表!

*最も優秀な団体に「農林水産大臣賞」を授与!
*全団体の中から「企業賞」を発表!

「食と農林漁業大学生アワード2019」授賞式

応募の詳細

(1)募集の対象

以下の2点を満たしている団体が対象です。

  • 食や農林漁業について、自主的な取組を行っている大学生のグループ(学生団体、サークル、研究室等)であること。
  • 令和2年11月28日(土)の前日リハーサル並びに11 月29日(日)に開催されるプレゼンテーション審査及び表彰式に参加できること。
    ※全てリモート開催いたします。

(2)応募~審査について

審査は、書類審査(一次審査)とプレゼン審査(最終審査)の2回行います。詳細は下記の通りです。

★ 書類審査
【締切:10/11(日)】

「食と農林漁業大学生アワード2020」の応募は、2020/10/11(日)23:59まで受け付けます。応募書類は以下3点(①申込用紙・②団体紹介・③写真または動画)のみ!

<応募書類>

① 申込用紙

下記より「申し込み用紙」をダウンロードの上、必要事項をご記入ください。

【食と農林漁業大学生アワード2020】申込用紙(ワード)

② 団体紹介

下記の内容に沿って、自由にて作成してください。
※定型はありません。オリジナリティあふれる資料をお待ちしています!

  • ワード、パワーポイント、手書き、など書式は自由!
  • 3枚以上5枚以内にて作成してください。
  • PDF形式に変換してご提出ください。
  • 団体紹介資料には、以下の必須項目3点を含めてください。

1.活動目的や発足のきっかけ

2.活動内容および団体の特徴・ポイント
*これまでの活動の様子およびコロナ禍での活動の様子について。
(コロナ禍により学校等から一切の活動休止が通達されている場合はその旨をご記載ください)

3.今後の展望
*団体の未来志向をご記入ください。
*新しい生活様式を取り入れた形であるかどうかは問いません。

③写真または動画

活動状況がわかる写真または動画をご提出ください。
※写真の場合は4枚以内、動画の場合は1分以内。
※写真・動画の両方をご提出いただいても問題ございません。両方とも掲載いたします。

【参考】昨年のファイナリスト団体の提出書類を見る

●神戸大学地域密着型サークルにしき恋
https://irori-japan.com/4587/
●つくば学生農業ヘルパー
https://irori-japan.com/4643/
●HKTⅢコーポレーション
https://irori-japan.com/4602/
●農村16きっぷ
https://irori-japan.com/4637/
●Be-Corns!
https://irori-japan.com/4582/

★イメージ(②団体紹介 ※内容は昨年度)

応募方法

提出書類(①申込用紙・②団体紹介・③写真または動画)を以下のメールアドレスまで送信願います。

◆応募先
「食と農林漁業大学生アワード」事務局(担当:遠峰)
 ☆メールアドレス: award@irori-japan.com
 ☆メールの件名は【大学生アワード応募 団体名〇〇】と記入ください。

◆応募締切
 令和2年 10月 11 日(日)23:59まで

◆応募に当たっての留意事項

  • 送付データの容量について
    1回に送信する容量は3MB以内でお願いします。3MBを超える場合は、複数回に分けるか、オンラインストレージサービス(データ便、firestorageなど)を使って送信願います。
  • 個人情報の取扱について
    応募に際しご提出いただいた担当者名・連絡先等の個人情報については、応募案件の審査、表彰及びそれらに関する諸連絡など、事務局が「食と農林漁業大学生アワード2020」の実施に当たり必要な範囲において管理・利用いたします。

書類審査の方法

  • 審査員5名による審査および一般投票の得票数に応じた点数の合計点にて決定します。(※1)
  • 審査員による審査には「審査基準」が適応されます。
  • 合計点が高い上位5団体がファイナリストに選出されます。
  • 一般投票はWEB上にて行います。
    一般投票を実施するため、提出書類のうち②③はWEB上にそのまま掲載いたします。

(※1)審査員による審査および一般投票の得票数に応じた点数の集計方法

【書類審査員】一人あたり35点満点×5名=175点
【一般投票】配点は以下の通り。
 ・1~5位:5点
 ・6~10位:4点
 ・11~15位:3点
 ・16~20位:2点
 ・21位以下:1点

★満点:180点
※内訳:書類審査175点(35点×5名)+一般投票5点満点
※同点5位の場合は、一般投票数の順位が高いグループを選出する。

最終審査(プレゼン審査)

リモート会場にてファイナリスト5団体がプレゼンテーションを行います。
全団体の発表終了後、審査員が厳選な審査を行い、「農林水産大臣賞」受賞グループが決定します。
その後、リモート表彰式を開催します。
※プレゼンテーションから表彰式までを開催時間内に実施します。

【実施日】令和2年(2020年)11月29日(日)
【時 間】調整中
【会 場】リモート会場(※各拠点から参加予定)

<注記>

  • 発表者の人数は1団体あたり3名までとします。
  • 1団体あたり、7分間のプレゼンテーションと、3分間の質疑応答を行います。
  • プレゼンテーションは回線の不具合によるリスクを避けるため事前録画したものを使用します。
  • プレゼンテーション後の質疑応答はリアルタイムにて行います。
  • 審査員は5名の予定です。
  • 最終審査の前日に「リハーサル」を行います。

企業賞について

企業賞は、全応募団体より選出します。
受賞団体はの発表は、最終審査当日を予定しております。
(状況によっては個別連絡に切り替えます)
企業賞の詳細は随時発表します。お楽しみに!

募集要領・審査基準

上記内容をまとめた資料は以下よりダウンロードできます。ぜひご覧ください。

★【募集要領】食と農林漁業大学生アワード2020

★【審査基準】食と農林漁業大学生アワード2020

運営団体

主催:食と農林漁業大学生アワード事務局
※学生団体いろり、および株式会社NOPPOが主な運営を行います。

<連絡先>
メール: award@irori-japan.com (事務局宛)

皆さんのご応募を心よりお待ちしています!

【参考】これまでの開催レポート