ダチョウサークル【帯広畜産大学】
「第8回 食と農林漁業大学生アワード2019」応募シートより
我々は全国でも珍しいダチョウを飼育するサークルです。ダチョウのお世話はもちろん、家畜として大きな魅力を持つことをより多くの人に知ってもらうため・ダチョウ産業の発展に貢献するために活動しています。具体的にはダチョウ牧場への見学や勉強会の実施、羽や卵殻を使ったグッズを考案しています。
応募用紙① 団体概要
現在までの活動年数 | 17年 |
主な活動場所 | 北海道帯広市 |
活動メンバー | 35人 |
応募用紙② 団体紹介
★応募用紙②のPDFは↓よりダウンロードできます。
「 ダチョウサークル 」(約1.7MB)





応募用紙③ 動画または写真




※再生するとBGMが流れます。
●YouTubeのURL
https://youtu.be/efjjndqcKHE
●以下のURLからもご覧いただけます(mp4/約68MB)
https://irori-japan.com/event/award2019/11dacho/dacho_movie.mp4
サイト等
・クラウドファンディング
https://readyfor.jp/projects/dachou
・facebook
https://www.facebook.com/obihiro.ostrich/
・Twitter
https://twitter.com/obihiro_ostrich
出場履歴など
・第8回:食と農林漁業大学生アワード【2019】